【硬式・軟式】オールラウンドグローブの特徴とは?
オールラウンドグローブとは、その名の通り様々なポジションで使用できるグローブのことを指します。具体的には内野手用グローブよりも大きく、外野手用グローブよりも小さいサイズとなっており、複数のポジションに対応できます。
オールラウンドグローブの特徴と注意点
オールラウンドグローブの主な特徴
・複数のポジションで活躍
オールラウンドグローブの最大の特徴は、「複数のポジションで使用できること」です。これは、オールラウンドグローブが一般的に内野手用グローブよりも大きく、外野手用グローブよりも小さいサイズで設計されているためです。この特性により、内野でも外野でも、さらにはピッチャーとしても使用することが可能となります。具体的な例としては、「外野+サードを守る」「ショート+ピッチャーを守る」など、キャッチャー以外のポジションに適応します。これにより、日々の練習や試合でポジションが変わる場合でも一つのグローブで対応できるという大きなメリットがあります。
・初期投資を抑えることができる
野球グローブは、ポジションごとに専用のものがありますので、ポジションに合わせたそれぞれのグローブを購入する場合、トータル費用が高額になる傾向があります。オールラウンドグローブを選ぶことで、複数ポジションを守るためのグローブを1つにまとめ、初期投資を大幅に抑えることが可能になります。
・ポジションが未確定の場合や頻繁に変わる場合に便利
オールラウンドグローブは、特にポジションが確定していない方や頻繁に変わる方などにおすすめといえます。野球初心者はまだ自分のポジションがはっきりと決まっていないケースが多く、そのような段階では複数のポジションを守ることが求められます。同様に、試合の状況やチームの戦略によりポジションが頻繁に変わる方にとっても、オールラウンドグローブは一つで多くのポジションに対応できるため最適です。
オールラウンドグローブを選ぶ際の注意点
オールラウンドグローブは、その特性上、多くのポジションに対応可能な設計がされています。しかし、その一方で特定のポジションに特化した性能を求めると、若干不足感を覚えることがあります。例えば、外野手専用のグローブは深いポケット設計になっており、高いところから落ちてくるボールをしっかりとキャッチすることができます。一方で、内野手専用のグローブは浅いポケット設計で、素早い送球が可能となっています。対して、オールラウンドグローブはどちらのポジションでもそつなくこなす設計となっていますが、特定ポジションでの最高のパフォーマンスは出しにくいというデメリットが存在します。もちろん、これはあくまで一般的な事例であり、個々の選手のスキルや使用感によって、十分にパフォーマンスを発揮することも可能です。
硬式オールラウンドグローブの選び方と長持ちさせるメンテナンス方法
硬式オールラウンドグローブを選ぶ際には、素材やポジションへの適応力、そしてフィット感が重要なポイントとなります。硬式グローブは一般的に軟式グローブよりも耐久性が高く、試合中の激しいプレーにも対応できるように設計されていますが、その分硬さがあるため、使い始めには慣らしが必要です。まずは、自分の手にしっかりと馴染むグローブを選ぶことが大切です。手入れが行き届いていないグローブは、パフォーマンスの低下につながるため、購入時には必ず自分の手に合わせたフィット感を確認しましょう。
また、グローブの素材にも注意が必要です。硬式グローブは主に本革が使用されていますが、その中でも牛革や豚革など種類があります。特に牛革は耐久性が高いとされ、適切に手入れを行えば長期間使用できる場合があります。オールラウンドグローブを選ぶ際には、ポジションによる使い勝手を考慮し、しっかりとしたポケットの深さや柔軟性が求められます。特定のポジションに偏らず、広範囲に適応できるバランスの良いデザインを選びましょう。
さらに、硬式グローブは定期的なメンテナンスが必要です。使用後は柔らかい布で汗や汚れを拭き取り、専用のグラブオイルで保湿を行うことで、革の劣化を防ぎます。特に硬式グローブは硬さを維持するため、適切なケアを怠ると硬化しすぎて使いづらくなることがあります。月に一度のメンテナンスを心がけ、グローブの寿命を延ばすことが可能です。
適切なグローブを選び、日々のメンテナンスを丁寧に行うことで、硬式オールラウンドグローブを長く使用できる可能性が高まり、幅広いポジションでのプレーをサポートします。
硬式・軟式野球グローブに関するコラム
硬式・軟式野球グローブならSAKURAI BOEKI OFFICIAL SHOP